モラえもんのポケットの中身
趣味として株主優待を楽しむ、という目的で開設しました。生活に役立ちそうな優待を実施している銘柄群を紹介したいと思います。
2011年8月1日月曜日
三井住友を売りました。
今日はアメリカの債務上限引き上げ問題に解決の見通しが立ったことで、数日来マーケットを覆っていた不安感もだいぶ、やわらいだようです。TOPIXは+10.33(+1.23%)の851.70と大幅な上昇となりました。為替も午前中にはドルが買い戻されて78円台まで戻す場面もありましたが、ただ現在(日本時間9時)、また76円90銭台まで下げています。ドルはしばらく弱含みそうです。
今日は先週末の決算発表で好業績が伝えられた金融セクターの上昇が目立ちました。というわけで、先日来の方針通り、ドルの待機資金をつくるため、今日は三井住友(8216)を売りました。ただ、もうずっとしばらく前から外国株を買う機会をうかがっているのですが、なかなか望むようなところまで下げてきてくれません。ドル安の影響で円換算では待機資金が目減りしてしまっており、ちょっと嫌な感じですが、もう根気強く待つしかありません。
にほんブログ村
↑
応援クリック、お願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿