同じく、新規購入した優待銘柄も非常に好調で、米久(2290)、共立メンテナンス(9616)、リロ・ホールディング(8876)など、いいタイミングで買えました(フレンテ(2226)や不二製油(2607)はちょっと買うのが早すぎました)。
ということで、現在のところ、先日行った中国株から日本株への組み替えはまあまあ、うまく行ったようです。
今日は残った資金で楽天(4755)を買戻し、新規で健康食品や化粧品販売を手掛けるファンケル(4921)を購入しました。今期のQ2の結果はあまりよくなかったようですが、財務が非常に良い(有利子負債ゼロ、自己資本比率82.7%)点が魅力で、買うことにしました。
今後も日本株全体がさらに上昇することを期待しています。
にほんブログ村
↑
運が上向いてきたモラエもんに応援クリック、お願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿